| 業務内容 | 金額 | 備考 | 
| 帰化申請(給与所得者) | 180,000円 | |
| 帰化申請(会社経営者) | 200,000円 | |
| 帰化申請(特別永住者) | 180,000円 | |
| 帰化申請(同居の家族1名につき) | 50,000円 | 複数申請の場合は別途割引 | 
| 不許可実績のある帰化申請 | 250,000円 | |
| 永住許可申請 | 150,000円 | |
| 不許可実績のある永住許可申請 | 250,000円 | |
| 再入国許可申請 | 15,000円 | |
| 在留資格認定証明書交付申請 | 100,000円 | |
| 資格外活動許可申請 | 20,000円 | |
| 就労資格証明書交付申請 | 50,000円 | |
| 再申請(当事務所が前申請した場合) | 原則として3回まで無料 | 文書偽造・事実の隠匿・経歴詐称などお客様に背信行為がある場合を除く。 | 
| 業務内容 | 金額 | 備考 | 
| 結婚ビザの取得 | 100,000円 | |
| 結婚ビザへの変更 | 100,000円 | |
| 就労ビザの取得 | 100,000円 | 投資経営ビザの場合は150,000円~事業計画書作成が必要なときは別途。 | 
| 就労ビザへの変更 | 100,000円 | 投資経営ビザの場合は150,000円~事業計画書作成が必要なときは別途。 | 
| 単純ビザの更新 | 60,000円 | |
| 短期滞在ビザの取得 | 50,000円 | 複数申請の場合は別途割引 | 
| 国際結婚サポート | 60,000円 | |
| オーバーステイの方との国際結婚サポート | 300,000円 | |
| 離婚によるビザの変更 | 委細面談後 | |
| 再申請(当事務所が前申請した場合) | 原則として3回まで無料 | 文書偽造・事実の隠匿・経歴詐称などお客様に背信 | 
| 業務内容 | 金額 | 備考 | 
| 在留特別許可(収容中の場合) | 300,000円 | |
| 在留特別許可(収容されていない場合) | 250,000円 | |
| 仮放免申請 | 150,000円 | |
| 仮放免申請(4回までの申請) | 300,000円 | |
| 出頭申告 | 250,000円 | |
| 再審情願 | 250,000円 | |
| 上陸特別許可申請(1年契約) | 350,000円 | |
| 上陸特別許可申請(2回までの申請) | 315,000円 | |
| 上陸特別許可1年の更新ごと | 250,000円 | 
| 業務内容 | 金額 | 備考 | 
| 相談料 | 初回無料 | 2回目以降は1回につき3,000円~ | 
| 旅費(交通費・宿泊費) | 実費 | |
| 実地調査(1日) | 30,000円 | |
| 日当(1日) | 15,000円 | 
| 業務内容 | 金額 | 備考 | 
| 建設業許可申請(大臣)新規 | 200,000円 | 個人の場合は150,000円 | 
| 建設業許可申請(知事)新規 | 150,000円 | 個人の場合は1200,000円 | 
| 建設業許可申請(大臣)更新 | 100,000円 | 個人の場合は80,000円 | 
| 建設業許可申請(知事)更新 | 70,000円 | 個人の場合は50,000円 | 
| 決算変更届 | 30,000円 | |
| その他各種変更届 | 15,000円~ | |
| 経営状況分析申請 | 30,000円 | |
| 経営事項審査申請 | 100,000円 | 評点シュミレーション含む。 | 
| 入札資格審査申請 | 20,000円~ | |
| 宅地建物取引業免許(大臣)新規 | 150,000円 | |
| 宅地建物取引業免許(知事)新規 | 100,000円 | |
| 宅地建物取引業免許(大臣)更新 | 90,000円 | |
| 宅地建物取引業免許(知事)更新 | 70,000円 | |
| 変更届 | 15,000円~ | |
| 飲食店営業許可申請 | 50,000円 | |
| 深夜酒類提供飲食店開始届 | 80,000円 | |
| 居宅介護支援事業指定申請 | 80,000円 | 複数の場合割引可。 | 
| 訪問介護事業指定申請 | 1事業所番号につき100,000円~ | 複数の場合割引可。 | 
| 介護タクシー許可申請 | 200,000円~ | |
| 風俗営業許可申請1号(キャバレー) | 200,000円 | |
| 風俗営業許可申請2号(スナック・バー) | 140,000円 | |
| 風俗営業許可申請3号(ダンス飲食店) | 200,000円 | |
| 風俗営業許可申請4号(ダンスホール) | 150,000円 | |
| 風俗営業許可申請5号(低照度飲食店) | 180,000円 | |
| 風俗営業許可申請7号(麻雀・パチンコ店) | パチンコ店は500,000円~ | |
| 風俗営業許可申請8号(ゲームセンター) | 150,000円 | |
| 性風俗特殊営業営業買開始届(店舗型) | 160,000円 | |
| 性風俗特殊営業営業買開始届(無店舗型) | 80,000円 | |
| 車庫証明 | 8,000円~ | |
| 薬局開設許可 | 200,000円 | |
| 医薬品製造販売許可 | 450,000円 | |
| 医療器具販売許可 | 300,000円 | 
| 業務内容 | 金額 | 備考 | 
| 株式会社設立 | 100,000円 | 公文書取得費用込み。法人印鑑セット・ゴム印の発注も承ります。 | 
| 合同会社設立 | 80,000円 | 公文書取得費用込み。法人印鑑セット・ゴム印の発注も承ります。 | 
| 合資会社 | 80,000円 | 公文書取得費用込み。法人印鑑セット・ゴム印の発注も承ります。 | 
| 合名会社 | 80,000円 | 公文書取得費用込み。法人印鑑セット・ゴム印の発注も承ります。 | 
| NPO法人設立 | 250,000円 | 公文書取得費用込み。法人印鑑セット・ゴム印の発注も承ります。 | 
| 医療法人設立 | 500,000円~ | フルサポートの場合800,000円~(法人格取得・保健所開設厚生局保健医療機関手続き等設立から開業までの一切の手続きを含む。) | 
| MS法人設立 | 150,000円 | 公文書取得費用込み。法人印鑑セット・ゴム印の発注も承ります。 | 
| 社会福祉法人設立 | 800,000円~ | 公文書取得費用込み。法人印鑑セット・ゴム印の発注も承ります。 | 
| 宗教法人設立 | 800,000円~ | 公文書取得費用込み。法人印鑑セット・ゴム印の発注も承ります。 | 
| 一般社団法人設立 | 150,000円 | 公文書取得費用込み。法人印鑑セット・ゴム印の発注も承ります。 | 
| 一般財団法人設立 | 180,000円 | 公文書取得費用込み。法人印鑑セット・ゴム印の発注も承ります。 | 
| 公益社団・財団法人への公益認定申請 | 250,000円 | |
| 定款の作成 | 30,000円 | |
| 定款の変更 | 30,000円 | |
| 電子定款・電子署名 | 5000円 | |
| 電子定款・公証役場の認証 | 10,000円 | |
| 資金調達コンサルティング | 成功報酬5%~ | 資料作成代込み | 
| 助成金コンサルティング | 成功報酬10%~ | 資料作成代込み | 
| 会計記帳代行 | 月額20,000円~ | 
| 業務内容 | 金額 | 備考 | 
| 各種契約書、示談書作成 | 15,000円~ | 内容によって異なります。 | 
| 内容証明郵便作成 | 15,000円~ | 内容によって異なります。 | 
| 成年後見申し立てサポート | 100,000円 | 申し立ては申立人が行います。 | 
| 任意後見手続き | 月額20,000円~ | サービス内容によって異なります。 | 
| 交通事故サポート | 50,000円 | 自賠責保険被害者請求の場合 | 
| 後遺障害等級認定手続サポート | 増加額の10% | |
| 後遺障害等級異議申立手続サポート | 増加額の10% | |
| 離婚協議書作成 | 50,000円~ | 公正証書利用の場合は別途料金がかかります。 | 
| 遺言書作成補助(自筆証書遺言) | 50,000円~ | |
| 遺言書作成補助(秘密証書遺言) | 50,000円~ | |
| 遺言書作成補助(公正証書遺言) | 80,000円~ | |
| 遺言書の保管・管理 | 1年間10,000円 | |
| 遺言執行者就任義務 | 委細面談後 | |
| 遺産分割協議書作成手続き | 50,000円~ | |
| 遺留分減殺請求 | 30,000円 | |
| 推定相続人調査 | 30,000円 | 

外国人の方の就労、帰化などの手続きをサポートいたします。
ビザ申請>>
帰化申請>>
オーバーステイ・収容案件>>

「これから起業する方」
「会社を設立したい方」
「個人事業から法人化したい方」
をサポートいたします。
会社設立支援>>

成年後見制度の他、相続・遺言・死後事務など、一般民事関連をサポートいたします。
成年後見制度>>

建設業から飲食業まで、許認可の申請はお任せください。
医療・介護>>
建設・宅建・飲食・風俗>>